Home>運輸安全マネジメント
運輸安全マネジメント
わが社の『運輸安全マネジメント』の取組み
NX東北トラック株式会社
2024年1月1日〜2024年12月31日
輸送の安全に関する基本方針
安全は企業が成り立っていくための中心であり、企業の社会的な務めです。
これを実現するため、以下を定めて安全活動に取り組みます。
- 常に安全第一で行動します
- 「基本」と「ルール」をきちんと理解し、しっかり守ります
- 安全の法令を遵守します
社内への周知方法
- 輸送の安全に関する基本方針を社内に掲示する
輸送の安全に関する基本方針に基づく目標(2024年1月〜12月)
- 有責交通事故の発生、「0」
目標達成のための計画(2024年1月〜12月)
- ヒヤリ・ハット報告を毎月実施する
- 安全運転講習会を開催する
わが社における安全に関する情報交換方法等
- 毎月開催する安全対策会議において意見交換を行う
わが社の安全に関する2023年度の反省事項
- 漫然運転による事故が発生した
反省事項に対する2024年度の改善方法
- 安全運転講習会で安全意識の重要性を教育する
- ドライブレコーダー、デジタコを活用した個別指導を実施する
- 個別添乗指導により安全運転のレベル向上を図る
わが社の安全に関する2023年度の目標達成状況
目標 重大自動車事故の発生は「0」 ⇒ 発生 0(目標達成)
目標 自動車事故の発生件数は前年(5)よりも減 ⇒ 発生 1(目標達成)
わが社の2023年度における自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する情報
発生件数 2件(事故の種類 : 車両故障 2件)